サイト内検索で拾うためのはてなミラー。

ビデオゲームをめぐる問いと思索 http://www.critiqueofgames.net/

« 2005年08月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月13日(はてなダイアリーバックアップ用ミラー)

昔の更新

 「blogを持っている野郎が本サイトで更新をした場合、それは常に広報されるものだと思っているので、オレはお前の本サイトなど一年以上見ていない!」

 ということを先日id:AYSさんから、高らかに宣言されたので、ぜんぜん広報しなかったものを一応広報しておきます。

 あと、ぜんぜんゲームとは関係ないですが、うちのサイトのゲーム脳へのコメントお好きな方はおそらくid:seijotcpさんの「ジェンダーフリーとは」などもお楽しみになれること請け合い。

 にしても、この種のQ&Aのテンションの保たれ方ってなんなんだろう…っていうか、ゲーム脳のときに斉藤さんインタビューへとリンクを集めていくときの方法論がまた使われているというのが議論の内容とはまた別に興味深くもありますね。

 「ウェブ上での言説競争というのはすなわちGoogle競争である」というようなことが暗に意識されているわけだけれども、実際問題としてこのGoogle競争の強みとかってどのようなレイヤーで有効に働くのだろうか。

2005年10月12日(はてなダイアリーバックアップ用ミラー)

東大ゲーム研究プロジェクト講演

 次の東京大学のゲーム研究プロジェクト(10月28日)で、講師をつとめさせていただくことになりました。内容は最近考えていることというよりかは、昔、少しだけかじった遊び論の内容を、僕なりにお話させていただくという感じになりそうなので、ゲームを論じる方に面白い内容と思っていただけるかどうか大変に不安ではありますが、興味のある方は東京大学ゲーム研究プロジェクトのページにて「定例研究会メンバー」としてご登録の上、お越しください。

2005年10月10日(はてなダイアリーバックアップ用ミラー)

いま明かされた衝撃の事実(主に自分にとって)

あとはid:hiyokoyaくらいしか思い浮かばなかった。id:hiyokoyaならば3万はてなポイントを使い尽くすことくらい容易いだろうと考えた。3万ポイントを捨ててしまいたくて仕方がなかった。それは忌まわしき金であり、汚れた金であった。すぐに行動に移した。

はてなのポイント送信画面に行き、id:hiyokoya宛に29000ポイントを送信した。

「送信後の残高が300ポイントを下回る場合は、送信できません。」と表示された。

おそらく、出来レースだった。

僕は冷静さを取り戻した。

金は己で稼ぐ者であり、己で使うものである。

自分のポイントを使って質問を行うからこそ質問は質問たるのだと説いた。

そしてid:hiyokoya宛のポイント送信を中止した。

なんですとー!!!

はてなの仕様をうらみます…

いえ、いきなり29000ポイントも届いたらマジでびびってたと思いますが。

でも、確かにはてなで質問するとき自分の身銭をきっているのとそうでないのとでは緊張感は違うのかもしれません…

2005年10月07日(はてなダイアリーバックアップ用ミラー)

同姓同名

以下のような書籍を私と同姓同名の方が出されるそうですが、私とは全くの別人です。

井上明人『30歳からの進化論―仕事の仕方を成長させる29の知的ノウハウ』文芸社(2005/11)

そもそも年齢も違いますし…

仕事のノウハウなんて、人に教えられるような身分ではないですし…