Critiqueofgames >> データベース >> 独自統計 >> ゲーム接触時期

Critique of games | ゲーム接触時期

ビデオゲームをめぐる問いと思索
http://www.critiqueofgames.net/
→データ利用上の注意

目次

ゲームをよくプレイするようになった時期@はてな

質問項目
1975年以前の生まれで、テレビゲームをよくプレイしている(あるいは、していたことのある)方に質問します。 あなたがよくテレビゲームをするようになったのは、いつごろからですか。 (※ここでの、「よくゲームをする」の基準は週一回以上毎週ゲームをする、というぐらいで。) (※「テレビゲーム」の範囲は、幅広く考えて、家庭用のゲームだけでなく、ゲームセンターやパソコンのゲームなども含みます。ゲームウォッチ等でもOKです。)

集計方法

  • 集計日時:2005/01/11 13:42:42
  • 株式会社「はてな」の運営サービスを利用する「全はてなユーザー」の中から20代以上の500人を対象として択一式アンケート調査を行った。
  • 「はてな」の当該質問ページはこちらにも公開されている。

簡単なコメント

  • ファミコンブーム(1985年〜86年)ではなく、ファミコン発売(1983年)頃にピークを描いているというのはちょっと予想外でした。これは、もしかしたら、ファミコン発売の83年と、ブームの85年・86年を勘違いした記憶を持って答えてしまった人がいるかもしれません。
  • このデータにはいろいろな問題があるにせよ一つだけほぼ確実にいえそうなことは、日本でテレビゲームが普及を見せたのは「インベーダーブーム」(1978年〜79年)と「ファミコンブーム」(1985年〜86年)の二つが大きいものですが、2005年現在のインターネット利用者について見た場合「ファミコンブーム」のほうがより大きな影響力を持っていた、ということが言えそうです。
  • また、最後のほうで少し途切れてしまう寸前なのですが、「1994年〜1995年」までずっと減少の一途をたどっていた新規参加者数が、「1996年〜1997年」には「14」(2.8%)から、「19」(3.8%)という小さな伸びを見せています。これだけで断言するのは危険ですが、プレイステーションが普及した時期に、ゲーム業界にわずかな新規顧客がついてきたということを示している数字だと読むことができるかもしれません。

このデータのいい加減なところ

  • はてなのアンケート実施時「1982年〜1983年」と書くべきところを「1982年〜1984年」と記載してしまうという手痛いミスをやってしまいました。これは容易に避けられたはずの人為的ミスです。すみません。
  • 質問の中では年齢制限を「1975年以前の生まれ」としているが、実際にはてなのシステム上では「20代以上」という指定でしか制限できなかったため、2005年1月現在で、20代であれば1976年以後の生まれの人間でも回答している可能性が高い。
  • 回答者のサンプリングが、「はてな」という母集団に依存しているため、非就労者である若年層男性による回答に偏っている可能性が高い。
  • ファミコンの発売が「1983年」であるという情報が2003年ごろに「ファミコン20周年」のキャンペーンを通じて広く知られましたが、「ファミコンブーム」と呼ばれる現象が起こったのはそれから二年後の1985年〜1986年です。この二年間の違いを勘違いして答えた回答者がいる可能性があります。