掲示板の過去ログです。 とうぶん閉鎖しますので連絡のある方は、 までよろしくおねがいします。 |
■記事番号 | タイトル | (URL) | ハンドルネーム | 日時 | 元記事 | 返信対象記事 |
記事内容 |
■94 | ゲーム脳について | アクアリウム | 05/08-15:50 | 94 | no | |
ゲーム脳の記述は、おそらく、反射に由来するものだと思います ゲームを行う上での単調作業に起因する脳伝達機能の簡略化により、視覚神経と運動神経の間に位置する、行為の判断が省略されていることを示唆しているのではないでしょうか? 反射行動それ自体は生命活動を維持する上で必要なものですが、理性的判断を必要とする、人間関係の構築、あるいは運営(と言っていいのかな・・・)において、反射運動のみを著しく向上させてしまった場合、論理的解釈の前に感情が発露されることを述べているのだと思われます α波、β波等に関する内容と、母集団及び実験に関わった個人の情報が曖昧である事は同感です ゲームの種類に関しては、森教授が思考しない事が脳の発育に影響を及ぼすとしている事から、ロールプレイング(シナリオが一本道でないものがいいかも)、シミュレーションなど多角的な思考を必要とするものまでを否定しているわけではないと思います もちろん、その表現を曖昧にしていることは否めません それから、補足ながら、積み木と十円玉を立てるというのは、コンピューターゲームではなく、実際の行動ではないかと思います こうした実験では、しばしば社会的に価値の無い行為を「遊び」あるいは「ゲーム」と言うことがあるので、これは精神的な負荷のかかる行為として選別された行為ではないかと思われます 僕は森教授ではないので詳しいことは分かりませんが、参考になれば幸いです 全体的な印象としましては、確かにゲームばかりに傾倒すると人間関係は不利になることは分かるのですが、どうしてゲーム否定主義者に媚びるような文章になっているのかははなはだ疑問です 中立的な立場で「売れる」出版物を出すのは難しいのか、あるいは、森教授自身がゲーム否定主義者なのか・・・ 僕にはよく分かりませんが、物事には必ず良い側面と悪い側面(もちろん個人の価値判断に置いてです)があるのだから、思想をコントロールするようなことは極力避けてもらいたいと、つくづく思います 長くなりましたが でわでわ |
■92 | 「ゲーム脳の恐怖」の書評 | UT | 12/19-22:09 | 92 | no | |
「ゲーム脳の恐怖」に関する記事を読ませていただきました。 かなりゲームをやりこんでいる私も、 途中から本のないように呆れてきて、 問題点に突っ込むつもりで読んでいたのですが、 管理人さんほどは気づきませんでした。 本当に参考になりました。 ありがとうございました。 |
■84 | ゲーム脳続報 | www.geocities.jp/c_man_i/ | し〜まん | 10/09-21:10 | 84 | no |
どもども、し〜まんです。 友人からメールが来ました。 www.zakzak.co.jp/gamezak/dejibata/gamenou01.html どうも、森教授はこの機械を売りたかったみたいです^^; 読売主催の討論会(講演会?)なんかもあるらしい・・・・ |
■90 | Re: ゲーム脳続報 | A.Inoue | 10/23-12:46 | 84 | 84 | |
激しく返信が遅くなりましたが、 しーまんさんいつもありがとうございます。 > 読売主催の討論会(講演会?)なんかもあるらしい・・・・ 多分、日大のほうでやっている参加費1000円の講演会のことではないか、と。 週刊文春の後ろのほうにも確か書いてあったと思いますが。 |
■91 | Re^2: ゲーム脳続報 | し〜まん | 11/29-16:14 | 84 | 90 | |
さらに続報・・・・。 なんか、ゲーム脳にはまりぎみです^^ 森教授に恋をしてしまったかもw allabout.co.jp/game/portablegame/closeup/CU20021107A/index.htm |
■85 | はじめまして。 | 2003.my.mw | かずひろ | 10/10-12:08 | 85 | no |
はじめまして。 ゲームの対話。とても面白かったです。 ネジタイヘイはこの世にいない、ってフレーズいいですね。 僕もroomaia#203もってたいたんですが ネジをいじって遊ぶうちに生活に窮して売ってしまいました。 またやってみようかなと思います。 |
■89 | Re: はじめまして。 | A.Inoue | 10/23-12:44 | 85 | 85 | |
どうも、かずひろさんはじめまして。 Roomania#203の文章を書いたのはもうだいぶ前になるので 書いた時のテンションは失われてひさしいので、 今読むといささかこっぱずかしいものもあったりするのですが。 |
■87 | はじめまして | osaka.cool.ne.jp/taijo/ | ムギテカ | 10/11-01:51 | 87 | no |
はじめまして。退場させられたゲームというゲーム批評サイトで管理人の片割れをやっております、ムギテカと申します。 100の質問、使わせていただきましたので、ご報告致します。 うちはまだまだ駆け出しなので、いろんなエンジンとかに登録したりして 日々過ごしてまして、こないだGRRの掲示板閲覧していたところ 100の質問の反応が薄いとおっしゃっておられたのですが、批評者の 立場からしてみれば十分にやりやすい、いい質問だったと思います。 自分達のサイトの方向性を容易に表現することができました。有難うございました。 ではでは、これからも頑張ってください。 |
■88 | Re: はじめまして | A.Inoue | 10/23-12:36 | 87 | 87 | |
返信が遅くなりましたが 使っていただいてどうもありがとうございました。 >100の質問の反応が薄いとおっしゃっておられたのですが、批評者の >立場からしてみれば十分にやりやすい、いい質問だったと思います。 >自分達のサイトの方向性を容易に表現することができました。 そういっていただけるとうれしいです。 ムギデカさんたちのサイトのほうも読ませていただいています。 100質でも書いていらっしゃいますが怒首領蜂の批評なんかは、確かになかなか面白いです。 うちのサイトではゲーム批評用語辞典のほうの「錯覚」という項で似たようなことを書いているのですが、厳密にはこういったタイプの方法論はいつごろからでてきたのでしょうね。 今後もちょくちょく読ませてもらいますのでよろしくお願いします。 |
■77 | 独自ドメイン移転 | 綾茂勝太郎 | 09/30-13:38 | 77 | no | |
おめでとうございます。 「ビデオゲームをめぐる問いと思索」ロゴ、カッコイイ! さらなる発展を楽しみにしてます。 |
■80 | Re: 独自ドメイン移転 | A.Inoue | 09/30-22:54 | 77 | 77 | |
どうもありがとうございます。 しかし、移転っていうのもけっこう面倒なものですね。 相対URLで指定してないページの指定を直すのとかが本当に…… ああ、あとゲーマーズターミナルとかの登録も変更しなくては… |
■81 | おめっとさ〜〜ん | www.geocities.jp/c_man_i/ | し〜まん | 09/30-23:10 | 77 | 80 |
ドメイン取得&移転おめでたうございます〜\^p^/ も、もしかして、自宅サーバっすか〜? おいらも自宅サーバ欲しいな〜。でも、場所が・・・・>< |
■82 | Re: おめっとさ〜〜ん | A.Inoue | 10/01-00:20 | 77 | 81 | |
> も、もしかして、自宅サーバっすか〜? > おいらも自宅サーバ欲しいな〜。でも、場所が・・・・>< いえいえ 自宅サーバ立てるだけの技術もお金も(場所も)ないので ドメイン屋ネット(domainya.net/)で一番安いやつです。 サーバー料金+ドメイン取得料金+初年度料金 あわせて年間1万円ぐらいでした。 |
■83 | Re: 独自ドメイン移転 | A.Inoue | 10/01-02:08 | 77 | 77 | |
別件ですが、インタらの掲示板のほうがまた、ストップしているみたいですね。 ちょっと調べてみたのですが、kent-webをはじめ、けっこう2ch型の掲示板を配布しているところはあるようなので、CGIを別のものにしてみる、というのはどうでしょう。 ■参考 kent-web.com/bbs/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=149&list=all |
■86 | Re^2: 独自ドメイン移転 | 綾茂勝太郎 | 10/10-16:07 | 77 | 83 | |
> 別件ですが、インタらの掲示板のほうがまた、ストップしているみたいですね。 情報ありがとうございます。 いろいろ試してみましたが、サーバーとの相性のせいか、 私のCGI知識が乏しいせいか、うまくいかず。うーむ。 |
■70 | なんか教えてもらったので | し〜まん | 09/24-00:24 | 70 | no | |
www2.airnet.ne.jp/ojima/ 中身よく読んでないんで、もしかしたらクリエイター向きのとこかも知れませんが、「なぜ人はゲームをするのか」みたいなタイトルが見えたので。 暇があったら読むのに〜〜TT |
■71 | Re: なんか教えてもらったので | A.Inoue | 09/25-01:16 | 70 | 70 | |
しーまんさんどうもこんばんわ。 > www2.airnet.ne.jp/ojima/ > > 中身よく読んでないんで、もしかしたらクリエイター向きのとこかも知れませんが、「なぜ人はゲームをするのか」みたいなタイトルが見えたので。 > > 暇があったら読むのに〜〜TT OJ's Roomのコスティキャン&クロフォードのゲームデザイン論ですね。 ゲームデザインを総合的に考えた人は誰かいないのかなー、と思って探していた時にコスティキャンの議論なんかを読んだらけっこう「オオッ〜!」って感じがしました。かなり面白かったですよ。 ちなみに実はリンクページの下の方にすでにはってあったりして…… |
■76 | Re^2: なんか教えてもらったので | し〜まん | 09/25-23:26 | 70 | 71 | |
> ちなみに実はリンクページの下の方にすでにはってあったりして…… し、しつれいしました・・・(コソコソ |
■79 | Re^3: なんか教えてもらったので | A.Inoue | 09/30-22:49 | 70 | 76 | |
> し、しつれいしました・・・(コソコソ いえいえ、これからも何か発見したらよろしくお願いします。 とても助かりますので。 |
■50 | クソゲーについて。 | page.freett.com/kuon/ | kuon | 08/23-08:13 | 50 | no |
いろいろ面白い話題を提供してくれていて、 僕個人としては非常に楽しんでいます。^^ 今回、僕が話のネタにしたいのは[ クソゲーの定義 ]についてです。 www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1215/talk/006.html クソゲーってなんなんだろうと考えるに、 僕が考えるに、面白いゲームの対義語だと思うのですよ。 要するに、面白くないゲーム・・・、なるほど、大雑把な括りですね。 では、もうちょっと細かく表現してみるならば、 やってて不快感をもよおし、怒りが込み上げてくるゲームがクソゲー、 ですね、僕の中では。 ゲームを数値的に評価するならば、僕の1つの提案として、 快感(不快感)と喜び(怒り)という2つの物差しを使って、 表現しようとしてみるのはどうでしょうか。 2次元空間上でクソゲーの位置を明確に認識するための試みです。 図として表現してみるならば、下の通りです。 喜び バカゲー ↑ 名作 | 不快感←――+――→快感 | クソゲー ↓ 良作 怒り (良作:ゲームとして面白い部分はあるが、改善の余地があるゲームとします。) >瀬上 : クソゲーといえば、僕思うんですけれどもね、クソゲーの定義って何なんですか? >米島 : これはもう笑うしかないって感じの、どうしようもないゲームのことかな(笑)。 と書かれていますが、僕の中ではこの表現にぴったりくるのは バカゲーと呼ばれるものかなぁ、と思ったり。 (ここではバカゲーの話は割愛させてもらいますが。) もちろん、個人個人の感想がゲームの評価に繋がってくるので、 断定的にクソゲーだと決めつけることはできませんね。 しかし、個人的には統計的手法をとって、 そこで線引きすることは可能であるとは思っています。 とまぁ、文章が少し変な所もすくなからずあるとは思いますが、 このあたりで、乱筆失礼。 これからもおもしろい批評、考察を期待してます。 |
■57 | Re: クソゲーについて。 | A.Inoue | 09/06-22:22 | 50 | 50 | |
Kuonさんすみません。 ソート順が下のほうになっていたので、 いつも、上のほうだけチラッと見ているため 書き込んでいただいたのにきづきませんでした。 本当にすみません。 それで、Kuonさんの議論に コメントをさせていただこうと思うのですが、 X軸(快感⇔不快感)とY軸(喜び⇔怒り)の 違いというのが今ひとつはっきりとわかりません。 「喜び」は快感の部分集合で、 「怒り」は不快感の部分集合では? と思ってしまうのですが、いかがでしょうか。 できれば、第一象限〜第四象限、それぞれについて 「おそらくこんなソフトがあてはまるだろう」 というのを具体的に書いてもらえるとありがたいです。 |
■62 | Re^2: クソゲーについて。 | kuon | 09/14-17:01 | 50 | 57 | |
> X軸(快感⇔不快感)とY軸(喜び⇔怒り)の > 違いというのが今ひとつはっきりとわかりません。 快感とはやってて面白い、楽しい。(⇔むかつく) 喜びとはやってて笑える。(⇔笑えない) そういうのを想起して、書いたつもりです。 > できれば、第一象限〜第四象限、それぞれについて > 「おそらくこんなソフトがあてはまるだろう」 > というのを具体的に書いてもらえるとありがたいです。 象限・・・、懐かしい言葉ですね。数Vで習った記憶が。 ちょっと間違って言ってしまうとよくないので、 まどろっこしいですが、範囲指定でいうと・・・、 快感・喜びの範囲のゲーム → FC スーパーマリオ3 快感・怒りの範囲のゲーム → PS ヴァルキリープロファイル 不快感・喜びの範囲のゲーム → DC デスクリムゾン 不快感・怒りの範囲のゲーム → FC たけしの挑戦状 (もちろん、あくまで個人的な判定です。) ちょっと補足説明をしておくと、 ヴァルキリープロファイルがなぜ、快感・怒りなのかというと、 ゲーム自体は面白くとも、致命的なバグがあるからです。 つまり、致命的なバグがあるということは個人的に『怒り』なのです。 ただ、個人個人のゲームを遊んだ環境によっても まるっきり価値観が変わってしまいますね。 例えば、ひとつのゲームを取って見ても、 ある雑誌でデスクリムゾンっていうクソゲーがあるよ、 ということを耳にして、友達と一緒に遊ぶのと、 発売日初日にデスクリムゾンを買って、 一人で遊ぶのは天の地の差があるでしょうから。 > 「喜び」は快感の部分集合で、 > 「怒り」は不快感の部分集合では? > と思ってしまうのですが、いかがでしょうか。 その区切りでもいいなぁと思ったり。 そういう感情の部分を無理に切っちゃうのって難しいですから。 特に言葉の問題では個人個人での差が大きいと思います。 というか、書いてて、ホントにゲームの判定をするのは 無理があるなと思った次第です・・・・。 わかりにくい文章ですが、何かの話の種になればと思っています。 |
■63 | Re^3: クソゲーについて。 | し〜まん | 09/15-01:47 | 50 | 62 | |
なにやら熱い議論が・・・w 個人的な感覚では私はkuonさんのおっしゃるバカゲーを クソゲーだと思っています。 たしか昔はクソゲーはほんとにクソなゲームという意味で使われてましたが いつのまにか多少の尊敬の念(?)みたいなニュアンスが含まれてきてる気がします。(少なくとも10年くらい前にはすでにそんな感じでした) > 快感・怒りの範囲のゲーム → PS ヴァルキリープロファイル > ヴァルキリープロファイルがなぜ、快感・怒りなのかというと、 > ゲーム自体は面白くとも、致命的なバグがあるからです。 > つまり、致命的なバグがあるということは個人的に『怒り』なのです。 私なんか、バグキリープロファイルは 快感・笑いの範囲のゲームって感じかなw セーブしようとして「メモリーカードに正常にセーブされませんでした」って 出たときはどうしようかと思いましたが(笑) 昔のゲームだとユーザもバグを見つけることに喜びを感じたりしていて バグがあるほうがある意味面白いって感じがありましたが、 最近のゲームはバグがあると怒りを感じられるのですね。 ただ、最近のゲームにクソゲーにあてはまるものがあるかと言われれば あまりない気がしますね〜。最近のゲームでダメなのはただダメなだけ って感じがするから・・・。 クソゲーはシステムがおかしくてもはまるゲーム、売れてなくてシステムもダメダメなんだけど記憶に残るゲーム、後の時代でも笑って話せるゲーム って感じがしますね。 |
■64 | Re^4: クソゲーについて。 | kuon | 09/15-19:14 | 50 | 63 | |
ちなみにヴァルキリープロファイルの致命的なバグというのは ゲーム中にフリーズしてしまう奴を指しています。 あれで何回か同じ事をやらされた記憶が今でも残っているので。 しかし、言葉の定義というか、『クソゲー』ほど曖昧なものもないですねぇ。 〉最近のゲームでダメなのはただダメなだけって感じがするから・・・。 これが僕にとっての『クソゲー』に該当する言葉ですし。 言葉の定義が曖昧なままだと喧嘩の火種になりかねないから、 『このゲームはクソゲーだ!』とかうかつに言えないなぁと思ったり。 なんていうか、無理とはわかっているんですが、 クソゲーと判定するには言葉でいろいろ説明するんじゃなくて、 数値的なもの、統計的なもので測れないかなぁと。 あぁ、昔どっかの漫画家が言ってたような気がしますが、 ☆ (ゲームを買った値段or定価)/そのゲームの総プレイ時間 = クソゲー度 という式でクソゲー度を判定してみるのはどうですかね。 もちろん、高ければ高いほど、クソゲー度は高いです。 100人くらいのサンプルでわりとまともな結果がでそうかなと思ったり。 |
■65 | Re^5: クソゲーについて。 | A.Inoue | 09/16-02:22 | 50 | 64 | |
どうもどうも。返信が遅くなっております。 > なんていうか、無理とはわかっているんですが、 > クソゲーと判定するには言葉でいろいろ説明するんじゃなくて、 > 数値的なもの、統計的なもので測れないかなぁと。 そうですね。 その「無理とはわかっている」ということを認識した上で 何らかの議論をするならば「クソゲーを判定する」、 というのとストレートに関係する指標を考えるのではなく、 ゲームをはかる基準となる何らかの統計的な指標(それがどういう意味を持った指標になるのかというのは置いておいて)を考えてみる という方向ではいかがでしょう。 そういう方向ならば、Kuonさんの言う 「数値的なもの、統計的なもので測れないか」という考えは とても興味深いと感じるのですが。 僕にはどうも「ダメなのはただダメなだけ」という意味での「クソゲー」 を客観的に確定してしまうのは、ちょっと恐ろしいものも感じてしまうので。 > ☆ (ゲームを買った値段or定価)/そのゲームの総プレイ時間 = クソゲー度 うーん、この式は、ごく個人的な「お買い得じゃなかった度」みたいなもんじゃないのかなぁ、という感じがしますけれども(例えば、そもそもプレイ時間が短いゲームっていうのもありますしね)。プレイ時間を変数に入れるっていうのは面白いですね。 プレイ時間を考慮してなんらかの数値を出すのならば、 こんな式ではどうでしょうか。 プレイヤーのゲームAの総プレイ時間 / ゲームAのクリアーまでの時間 = ほにゃらら度 ただし、風来のシレンのようなゲームになってくると「クリアーまでの時間」というのがたいして意味の無いものなので プレイヤーのゲームAの総プレイ時間 / ゲームAに期待されるプレイ時間 = ほにゃらら度 と、こんな式の方がいい場合もあるでしょうか。 |
■68 | Re^6: クソゲーについて。 | kuon | 09/23-22:22 | 50 | 65 | |
>プレイヤーのゲームAの総プレイ時間 / ゲームAのクリアーまでの時間 = ほにゃらら度 これいいですね。 何回かクリアしてる(エンディングを見てる)のに、 何度もやってしまうゲーム、それは間違いなく面白いゲームでしょう。 まぁ、別にクリアとかエンディングとかじゃなくても、 総プレイ時間でクソゲーかどうか判断できそうですけどね。 それをクソゲーというかどうかはまた判断が分かれそうですが。 とりあえず『クソゲー』って言葉は いまいち何を指しているのかわからないので、 ちゃんとした定義を作った新しい言葉が欲しいところですね。 『ダメゲー』とか、『ヒドゲー』なんていかがです? |
■69 | Re^7: クソゲーについて。 | し〜まん | 09/24-00:22 | 50 | 68 | |
> >プレイヤーのゲームAの総プレイ時間 / ゲームAのクリアーまでの時間 = ほにゃらら度 > > これいいですね。 > 何回かクリアしてる(エンディングを見てる)のに、 > 何度もやってしまうゲーム、それは間違いなく面白いゲームでしょう。 私もこれいいと思うけど。最近のギャルゲーみたいなのって人数分のマルチエンディングがあったりで面白くなくても一通りクリアしなきゃ気がすまないって人がいたりするんで(そこんとこどうでしょ?w) > 『ダメゲー』とか、『ヒドゲー』なんていかがです? 馬鹿っぽくていい。『ヒドゲー』に一票w |
■74 | Re^8: クソゲーについて。 | kuon | 09/25-03:49 | 50 | 69 | |
>私もこれいいと思うけど。最近のギャルゲーみたいなのって人数分のマルチエンディングがあったりで面白くなくても一通りクリアしなきゃ気がすまないって人がいたりするんで(そこんとこどうでしょ?w) 気がすまない!ってのはゲームの魔力の1つでしょう。 実はゲームクリエイターに躍らされてるのに気がついてるのか、 あるいは、そうでないかはわりと関係無いかも。笑い 個人的にはドライなものでスパッと切っちゃうのも1つの手ではあると思うのです。 もちろん、それだけでは非難轟々な面もありますので、 ウェットな批評とかでいろいろと書き出してみるといいんじゃないかと。 (ウエットと言ったのは、批評は良い面も悪い面も丹念に書き出してくれる可能性があるからです。) |
■72 | Re^7: クソゲーについて。 | A.Inoue | 09/25-01:35 | 50 | 68 | |
> >プレイヤーのゲームAの総プレイ時間 / ゲームAのクリアーまでの時間 = ほにゃらら度 > > これいいですね。 > 何回かクリアしてる(エンディングを見てる)のに、 > 何度もやってしまうゲーム、それは間違いなく面白いゲームでしょう。 しーまんさんも指摘してらっしゃいますが、リプレイを前提にしてデザインされた作品なんかだとまたちょっと事情が変わってくるという問題もあったりはするでしょうけれど、こういう指標があったら、それなりには参考にはなりそうですよね。多分。 > とりあえず『クソゲー』って言葉は > いまいち何を指しているのかわからないので、 > ちゃんとした定義を作った新しい言葉が欲しいところですね。 > > 『ダメゲー』とか、『ヒドゲー』なんていかがです? 『ヒドゲー』ってなんか怪獣の名前みたいで面白いネーミングですね。 エセ外国人っぽい発音で連呼してみたくなります。 まあ、それは置いておくとして、 新たに言葉を作った場合に、その言葉が当初の定義通り使われるかどうかっていうのは微妙にわからない、という感じもするので、今現在流通している複数の意味の混ざった『クソゲー』という言葉と、Kuonさんのおっしゃりたいような「ダメなものはダメ」というタイプのものとを分けて言い表すためには新たな言葉を用意するよりも単に「どうしようもない駄作」とか「どうにも誉めようのない作品」というような表現をするだけの方が有効なのではないか、とも思うのですが。 どうでしょう。 |
■73 | Re^8: クソゲーについて。 | kuon | 09/25-03:43 | 50 | 72 | |
> > 『ダメゲー』とか、『ヒドゲー』なんていかがです? > 新たに言葉を作った場合に、その言葉が当初の定義通り使われるかどうかっていうのは微妙にわからない、という感じもするので、今現在流通している複数の意味の混ざった『クソゲー』という言葉と、Kuonさんのおっしゃりたいような「ダメなものはダメ」というタイプのものとを分けて言い表すためには新たな言葉を用意するよりも単に「どうしようもない駄作」とか「どうにも誉めようのない作品」というような表現をするだけの方が有効なのではないか、とも思うのですが。 > どうでしょう。 あぁ、ごめんなさい。 > >プレイヤーのゲームAの総プレイ時間 / ゲームAのクリアーまでの時間 = ほにゃらら度 のほにゃらら度を総称してなんと呼ぶか、 つまり、『ダメゲー』、『ヒドゲー』は面白くないゲームのどの程度かを示すために 数値的表現を用いて新しく定義を作ってみた言葉なのですが・・・? つまり、指標の一つとして提案してみたのですが?? ちとA.Inoueさんの意図が釈然と伝わってこなかったりします・・・? なんていうか、ダメな物はダメ!って表現するよりも数値的なもので ばっさり無理に断ち切っちゃう方が他と比べた時に分かりやすいかなと。 いや、文章などでいろいろと批評するのもいいのです。(私は批評好きですし。) ただ文章とかでいろいろ批評した上で数値的判断が加わるともっといいかなと。 上手く表現できませんが、テストで『よく出来ました』と書かれるより 『100点』と一言書かれてるほうが他と比べる時、分かりやすいかなと。 何故、点数明記の方がいいかというと、点をつける以上、 採点側に明確な判断基準が必要とされると思うからです。 なんだか、変な方向に話をもっていってるような・・・?(;´Д`)? とりあえず数値的にゲームを判断したいなと。 そのためには新たな指標ととしてダメゲー、ヒドゲーはいかがでしょうかと。 というか、こういうことは提案した奴がやれって話も あるような気がしてならない今日この頃です。 いや、話してて楽しいから、それで終わりってことも有りですが。 |
■75 | Re^9: クソゲーについて。 | kuon | 09/25-03:56 | 50 | 73 | |
なんだか書いた自分でもいまいち意図不明な文章でした。 乱筆失礼、笑って許してちょんまげ。笑い |
■78 | Re^9: クソゲーについて。 | A.Inoue | 09/30-22:45 | 50 | 73 | |
返信おくれまして、すみません。 どうも僕のほうに勘違いがあったようで(笑) おっしゃりたいことが今度は多分、理解できました。 >なんていうか、ダメな物はダメ!って表現するよりも数値的なもので >ばっさり無理に断ち切っちゃう方が他と比べた時に分かりやすいかなと。 これはいいですよね。まったく賛成です。 ある意味無慈悲でもある、こういう指標でしっかりしたものがあるといいですよね。誰も文句を付けるわけにもいきませんし。 それと、ええっと一応、何回も書いていることかもしれませんが、 >指標の一つとして という、この点ですけれどどの程度の意味を持った指標として流通するのがいいか、というのはけっこう重要な点ですよね。 あまりにも「絶対に信頼できる指標」として流通してしまって、問題点が忘れ去れれてしまうとこわいなーというのはあります。どんなに理想系に近い指標でも問題点の全くない指標というものもないとないだろうと思いますので。 |
■66 | Re^3: クソゲーについて。 | A.Inoue | 09/16-02:49 | 50 | 62 | |
> 快感とはやってて面白い、楽しい。(⇔むかつく) > 喜びとはやってて笑える。(⇔笑えない) なるほど。 確かになんとなく、感覚的にはわからないでもない感じがしますが、 例えば、「快感←→不快感」というのが、 かなりおおざっぱに言ってしまえば「任天堂商品に見られる面白さ」みたいなものでしょうか。 で、「喜び←→怒り」と言うのは、バグとかユーザビリティの悪さというのが笑えるか笑えないか、みたいなことでしょうか。 > 快感・喜びの範囲のゲーム → FC スーパーマリオ3 > 快感・怒りの範囲のゲーム → PS ヴァルキリープロファイル > 不快感・喜びの範囲のゲーム → DC デスクリムゾン > 不快感・怒りの範囲のゲーム → FC たけしの挑戦状 > (もちろん、あくまで個人的な判定です。) 『たけしの挑戦状』は「名作クソゲー」(Kuonさんの言うところの「バカゲー」ですね。)という認識でもって遊んだのでちょっと僕の感覚とはズレますが、『たけしの挑戦状』を発売日に期待して買ってしまった人なんかは、「不快、かつ笑えもしない」という状況に陥るというのは、確かに(笑) > ただ、個人個人のゲームを遊んだ環境によっても > まるっきり価値観が変わってしまいますね。 > > 例えば、ひとつのゲームを取って見ても、 > ある雑誌でデスクリムゾンっていうクソゲーがあるよ、 > ということを耳にして、友達と一緒に遊ぶのと、 > 発売日初日にデスクリムゾンを買って、 > 一人で遊ぶのは天の地の差があるでしょうから。 そこらへんの観点から、ゲームに関して統計的な議論ができないか、 と考えていらっしゃるのがゲームを語ろうの沢月さん (homepage1.nifty.com/sawaduki/)なんかですね。 > というか、書いてて、ホントにゲームの判定をするのは > 無理があるなと思った次第です・・・・。 同意です。 ただまあ、簡単な判定をすることに無理があるからこそ 何かを語ることに意味が見出されてくるんですよね。 100M走の結果に対してどっちが速かったを議論する必要なんかはあまりありませんしね。 |
■55 | お初です | し〜まん | 09/05-00:10 | 55 | no | |
先日、管理人さんにメールさせていただいたし〜まんです。 ここではお初です。 先日のメールにも書いたのですが、ゲーム脳で有名な森教授・・・ 今度は携帯メールでも脳が壊れるという結論に達したようです。 ascii24.com/news/inside/2002/09/03/638336-000.html ↑参考記事 ギリシャではゲームが禁止される法律が施行されるし、 これからどうなるんだ、ゲーム産業!! |
■56 | Re: お初です | A.Inoue | 09/06-22:06 | 55 | 55 | |
> 先日のメールにも書いたのですが、ゲーム脳で有名な森教授・・・ > 今度は携帯メールでも脳が壊れるという結論に達したようです。 > > ascii24.com/news/inside/2002/09/03/638336-000.html > ↑参考記事 しーまんさん、どうもこんばんわ。 森教授の新しい研究について、 「携帯メールを利用している高校生を測ったところ」 とありますが、この記述からだけだと 携帯メールを利用している最中なのか、 利用し終わってしばらくたってからなのかよくわかりませんね。 どうなんでしょうね。 ところで『ゲーム脳の恐怖』買ってきましたよ。 660円+消費税を払って。 今、フセンはりながら読んでます。 |
■58 | ギリシャ | A.Inoue | 09/06-23:47 | 55 | 55 | |
> ギリシャではゲームが禁止される法律が施行されるし、 > これからどうなるんだ、ゲーム産業!! japan.cnet.com/News/2002/Item/020904-4.html これですね。 これはあまりにすごい事件ですね。 正直、驚きました。 どう反応していいやらわからず、 一瞬、止まってしまいました。 しかし、いったいどんな経緯でこんな事件が起こってしまったのか 立法されるまでの過程を知りたいところです。 今後の展開も、こわいですね。これは。 |
■59 | ギリシャ詳細かな? | し〜まん | 09/08-18:48 | 55 | 58 | |
slashdot.jp/comments.pl?sid=41959&cid=159770 結局、政治的なにほいが・・・ また別の話によると電子ゲームというか全てのゲーム禁止って 言ってる所もあったりして。(だったらトランプもだめかな〜) うちの師匠の話によると何年か前にイスラム圏の国でゲーム禁止 って法律はあったみたいですが、さすがにEUの国はまずいだろう・・ P.S. ゲームクリエイター辞典直していただいてありがとうございました。 (宮路さんのところだけ直ってませんが・・) |
■60 | Re: ギリシャ詳細かな? | A.Inoue | 09/08-23:25 | 55 | 59 | |
> 結局、政治的なにほいが・・・ > > また別の話によると電子ゲームというか全てのゲーム禁止って > 言ってる所もあったりして。(だったらトランプもだめかな〜) > > うちの師匠の話によると何年か前にイスラム圏の国でゲーム禁止 > って法律はあったみたいですが、さすがにEUの国はまずいだろう・・ 追加情報ありがとうございます。 どうやら、不祥事をきっかけにしていっきに決まってしまった、というビミョ―な経緯のようで。 しかし、これをきっかけにして、 「世界ではゲームが禁止されてる国もあるんですわよ!プンプン。」 みたいな言い方がされてくるんじゃないか、 というのが一番こわいですね。 > ゲームクリエイター辞典直していただいてありがとうございました。 いえいえいえいえ。 「ありがとうございます」というのはこちらのほうです。 これからもご指摘よろしくおねがいします。 > (宮路さんのところだけ直ってませんが・・) わ、わ。 すみません、なおしときます。 |
■61 | うわい・・・ | し〜まん | 09/13-00:50 | 55 | 60 | |
cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/020912-2.html 結局大爆笑な結末ですww だからコンピュータを知らないお偉いさんは・・・。(過去に日本でもITをETとか間違えたのが^^) というより、まず国語(この場合はギリシャ語かな)を勉強しなさい!!と言いたいですね。 まあ、なんにせよ、これで話題の種はゲーム脳1本に絞られたわけかww |
■67 | 違憲判決 | A.Inoue | 09/16-02:53 | 55 | 61 | |
> cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/020912-2.html 僕もなんだか気が抜けました。 でも、日本だと違憲判決なんて、ほとんど出ることがありませんよね。確か。 アメリカなんかだと事情が違うみたいですけれど、 「違憲判決が出る」っていうのは、どういう雰囲気で迎えられるんでしょうか。 うーん、あんまりギリシャの人のリアリティはわかりませんが。 |
■47 | ネット復帰 | A.Inoue | 08/16-17:32 | 47 | no | |
再インストールをしたら、ADSLの設定がこんがらがってしまって、ここのところネットに接続できないでいました。 連絡をくれた方々、返信がとどこおっていてもうしわけありませんでした。 |
■52 | Re: ネット復帰 | 綾茂勝太郎 | 08/24-19:19 | 47 | 47 | |
私家版 ゲームの批評用語 小事典更新お疲れ様です。 で、今回の更新で追加されたり、加筆等がされた項目はどれなのでしょうか? また全部読むのは辛いので情報希望です。 ところでこの掲示板はメールアドレス入れないとダメなんですね。 さっきそれではねられて書き直す羽目に。 |
■53 | Re^2: ネット復帰 | A.Inoue | 08/25-00:03 | 47 | 52 | |
茂内さんこんばんわ。 先日はいろいろとありがとうございました。 なんだかお世話になりっぱなしなので、今度はお会いする時は、僕のほうから資料返しをしてみます。(と、言っても茂内さんのお持ちでなさそうな資料と言えば、せいぜい遊び論関係のものぐらいしかありませんが。) > で、今回の更新で追加されたり、加筆等がされた項目はどれなのでしょうか? 「自由と自在」と「パターン収集」の二項目が追加で それに伴って「自由度」をチラッと書き直したのと 細かい部分では「自由な活動」(カイヨワ)関連の微妙な話などを加筆しました。簡単に書くことを部分的にサボり気味です。 実は、トップページにもチラッと更新情報を書いたおいたのですが 書いた位置がわかりづらかったようで役に立ってないですね(笑) 今度から更新記録はページの先頭に書くことにします。 > ところでこの掲示板はメールアドレス入れないとダメなんですね。 > さっきそれではねられて書き直す羽目に。 お手数をおかけしてしまったようですみません。 メールアドレスの欄に必須と書き加えておきました。 |
■54 | Re^3: ネット復帰 | 綾茂勝太郎 | 08/29-05:29 | 47 | 53 | |
>なんだかお世話になりっぱなしなので、今度はお会いする時は、僕のほうから資料返しをしてみます。 とんでもない。某ゲーム雑誌のバックナンバーを代理購入していただいたり、十分お世話になっております。 私も一方的にお世話になってて、しかも今後もお返しができる見込みがない相手の方が多いので、気にせんといてください。 >実は、トップページにもチラッと更新情報を書いたおいたのですが >書いた位置がわかりづらかったようで役に立ってないですね(笑) すいません。後で気づきました。 「下の方は見ない」というウェブユーザビリティの一法則ですね。 |
■44 | はじめまして | www.geocities.co.jp/Milkyway/3978/gamenn.jpg | kuon | 08/12-18:08 | 44 | no |
はじめまして。いろいろと楽しく読ませてもらいました。 ところでこのウェブサイトの閲覧推奨環境はどのようになっていますか? 当方IE5.0の解像度1024*768で見ているのですが、 どうも上手く表示されない文字がちらほら。 状況としてはURLに張っているJPGのような感じです。 なにか対処法があれば、ぜひ教えてください。 |
■45 | Re: はじめまして | www.geocities.co.jp/Milkyway/3978/gamenn.jpg | kuon | 08/12-18:13 | 44 | 44 |
と、思いきや、掲示板を良く見てみると、 IE5.5かIE6.0を推奨なわけですね。 書いてみたら、気づく罠。 スミマセンでした。 |
■46 | Re^2: はじめまして | A.Inoue | 08/16-17:10 | 44 | 45 | |
Kuonさん、はじめまして! 読んでくださってありがとうございます。 > IE5.5かIE6.0を推奨なわけですね。 あ、いえ、「IE5.5とIE6.0で確認しています」というだけで 特定のブラウザで見てくれというのではありません。 よほど特殊なブラウザを使っている方でない限りは、「読めない」というのは基本的に私の側の落ち度です。こちらこそ申し訳ありません。 実は、1ヶ月前にデザインをちょこちょこと変更した際にIE6.0でも同じような反映のされ方で読めなくなっていたようでして、IE6.0の解釈とIE5.0の解釈の仕方が同じならば、多分、今はもう読めるようになったのではないかと思います。 わかりやすく画像まで用意していただいてありがとうございました。 (もしもまだIE5.0できちんと見えないようでしたら、言ってください。) |
■51 | 一応報告 | kuon | 08/23-08:18 | 44 | 46 | |
ちなみに、今、OPERAってブラウザで閲覧してますけど、 このブラウザでもきちんと読めますよ〜。 |
■48 | こんなサイト探してた | まるぼ | 08/19-06:04 | 48 | no | |
こんにちわまるぼと申します。 ゲーマーズターミナルうろうろしてココにたどり着きました ココマジで気に入りましたよ。 ゲームの攻略サイトは見るけどココまでゲームの本質に迫るサイトは初めてです。 ちょくちょく来ると思うんでそんときゃ仲良くしてください。 |
■49 | Re: こんなサイト探してた | A.Inoue | 08/19-19:58 | 48 | 48 | |
どうも井上です。 まるぼさんはじめまして。 気に入っていただいて、ありがとうございます。 > ゲームの攻略サイトは見るけどココまでゲームの本質に迫るサイトは初めてです。 そこまで言っていただけるとはちょっと思っていませんでした(笑)。 本質どころか、まだ表層を眺めているだけという気分でいるのですが、そう言っていただければうれしいです。 > ちょくちょく来ると思うんでそんときゃ仲良くしてください。 こちらこそ、よろしくおねがいしますね。 |
■28 | 内容更新 | A.Inoue | 04/10-21:01 | 28 | no | |
最近、「批評用語集α版」の方の用語で「言う予定」とだけ書かれた用語がだいぶ増えてまいりまして、そう遠くないうちに、かなりドバッとコンテンツを追加しようかな、などと考えているのですが、 (1) 出来るだけ今までのコンテンツに修正・追加をする形で内容を更新する(書かれていた内容を変更してしまう) (2) 新たな項目を設ける形で書く(今までのコンテンツには手を加えないで、新たに書く。) と、どちらのほうがよいでしょうか。 (もし(1)の形式をとる場合でも今までのコンテンツはダウンロードできるように保存しますので、今までの内容が全く読めなくなるということはないです。) ROMの方などからもご意見をいただきたいのですが。どなたかレスを。 |
■29 | Re: 内容更新 | 劣也 | 04/11-04:23 | 28 | 28 | |
うーん、 (2)を7割、(1)を3割ぐらいでどうでしょう。 |
■31 | Re: 内容更新 | crow | 04/18-03:36 | 28 | 28 | |
(2)でいいと思う。 (1)は自分の書いたことに対して変更を加えるので、 コンテンツ追加という事象に関しては不向き。 考えていることが変わったり、書き足すことがあるなら 文が長くならない限り、新しいコンテンツは必要ない。 こんなレスでいいの? 追伸 なんで一括ダウンロードの所、古いのしかないの? これなら同期取った方がまし、じゃない? |
■35 | Re: 内容更新 | www.infosnow.ne.jp/~sig/og/ | 綾茂勝太郎 | 05/30-03:45 | 28 | 28 |
こちらの掲示板でははじめまして、でしょうか。 「批評用語集α版」、とても量が多いので途中までしか拝見していませんが。 大変面白く読んでいます。 というか、私がいつか編纂したいと密かに思っている「ゲームデザイン大全」みたいなものに かなり近い内容で、先にやられた、という感じです。 いろいろコメントしたいのですが、いかんせん数が多いので、 どう反応しようか考え中です。 更新にも期待しています。 更新ですが、全面改訂もいいのですが、すでにある項目を全部読んだ人にとっては、 新しい項目だけ、あるいは大幅に改訂されたものだけを読みたいのではないかと思いますので、 そのようにできるように更新されてはどうかと思います。 (いろいろ難しいでしょうが) トップのlast update : 2002/5/26とか、updateとか、newとかも、 どこがいつ更新されたのかわかりづらいと思います。 それと一点だけ。 世間でもよく間違えて書かれていますが、「シュミレーション」ではなく、正しい表記は「シミュレーション」です。 同様に、「シュミラークル」ではなく「シミュラークル」ではないかと。 ところで、A.Inoueさんはどちらにお住まいなのでしょうか? |
■36 | Re^2: 内容更新 | A.Inoue | 05/30-13:35 | 28 | 35 | |
綾茂さん、こんにちは(こんばんわ?) > 「批評用語集α版」 どうも、お褒めいただいて、本当に恐縮してます。 用語集α版は、「α版」と書いたあたりが私の弱気さのあらわれでして、 「思い付いたことをとりあえず、全部メモしていこうかな」 ぐらいの適当さのあるものなので、もし本当に綾茂さんが『ゲームデザイン大全』 を作ろうという段になったら、おそらくもっときっちりしたものになるのではないか、と。 > トップのlast update : 2002/5/26とか、updateとか、newとかも、 > どこがいつ更新されたのかわかりづらいと思います。 そうですね。crow氏にも言われましたが、全般にもう少しきめこまかい運営をしていかないとわかりにくくって駄目ですね。 > 正しい表記は「シミュレーション」です。 > 同様に、「シュミラークル」ではなく「シミュラークル」ではないかと。 ご指摘ありがとうございます。 実はわかってはいるのですが、つい最近まで間違えたまま使っていたので、いまだにそのように書いてしまうことが多くて……頭の悪そうなミスがけっこう多くてすみません。 「シミュラークル」についても確かに「シミュ」が正しいです。 > ところで、A.Inoueさんはどちらにお住まいなのでしょうか? 神奈川県民です。綾茂さんは静岡なんでしたっけ? |
■39 | Re^3: 内容更新 | www.infosnow.ne.jp/~sig/og/ | 綾茂勝太郎 | 05/30-14:17 | 28 | 36 |
> > 正しい表記は「シミュレーション」です。 > 実はわかってはいるのですが、つい最近まで間違えたまま使っていたので、いまだにそのように書いてしまうことが多くて……頭の悪そうなミスがけっこう多くてすみません。 私も以前はそうでした。 他にも、コミュニケーションだったかコミニュケーションだったかどっちだとか、 スペルを思い出さないと書くとき迷ったりとか。 > > ところで、A.Inoueさんはどちらにお住まいなのでしょうか? > 神奈川県民です。綾茂さんは静岡なんでしたっけ? 池袋の近くに引っ越してきました。 東京に買い物などに来られることはありますか? そのうちお会いしてみたいですね。(ネットでもあまりお話したことないのに唐突ですが) |
■41 | Re^4: 内容更新 | A.Inoue | 05/31-18:49 | 28 | 39 | |
> 東京に買い物などに来られることはありますか? 池袋ですか。池袋にいくことはないですけれども、毎週水曜に渋谷までならいきます。 まあ、そのときにでもお会いできるのではないかと。 |
■42 | Re^5: 内容更新 | www.infosnow.ne.jp/~sig/og/ | 綾茂勝太郎 | 06/03-00:24 | 28 | 41 |
> 池袋ですか。池袋にいくことはないですけれども、毎週水曜に渋谷までならいきます。 > まあ、そのときにでもお会いできるのではないかと。 おお、そうですか。 私もちょうど、いまのところ平日は水曜だけ空いているんです。奇遇ですね。 ではそのうち。 |
■38 | Re^2: 内容更新 | A.Inoue | 05/30-13:51 | 28 | 35 | |
あ、それと、勝手に“インタら”のほうにリンクをはらせていただいてますけれども、“GΛΜΙΛΝ’”のほうにリンクをはったほうがいいですか? |
■40 | Re^3: 内容更新 | www.infosnow.ne.jp/~sig/og/ | 綾茂勝太郎 | 05/30-14:19 | 28 | 38 |
> あ、それと、勝手に“インタら”のほうにリンクをはらせていただいてますけれども、“GΛΜΙΛΝ’”のほうにリンクをはったほうがいいですか? リンクありがとうございます。どちらでもかまわないので、現状で結構です。 こちらはリンク集の更新をサボっててすいません。 常時接続環境になったら更新しようと思っていたのですが、 いつまでたっても常時接続にならないという。申し訳ない。 |
■37 | Re: 内容更新 | A.Inoue | 05/30-13:42 | 28 | 28 | |
みなさん、返答していただいてありがとうございます。 で、なんだか、どうも(1)案は不評のようですので、新しい項目を設けて書いていく、という方向性を基本にしていきます。 ただ、それでは、はじめて来た方に読ませる量的な負担ばっかりが膨らんでしまうと思うので、できれば、前のコンテンツの内容の乗り越え、というような形にしていく予定です。 今後ともよろしくお願いします。 |
■33 | 100の質問 | home1.catvmics.ne.jp/~dispose | 冴木冬弥 | 05/06-23:09 | 33 | no |
はじめまして冴木冬弥と申します この度こちらの100の質問を使用させていただいたので連絡にあがりました。 なんだか難解な質問が多かったのでおつむがついていきませんでしたが一応終える事ができました。 アップしていますので宜しければ見にいらしてください 短いですがこれにて失礼します |
■34 | Re: 100の質問 | A.Inoue | 05/07-08:57 | 33 | 33 | |
> はじめまして冴木冬弥と申します > この度こちらの100の質問を使用させていただいたので連絡にあがりました。 > なんだか難解な質問が多かったのでおつむがついていきませんでしたが一応終える事ができました。 > アップしていますので宜しければ見にいらしてください > 短いですがこれにて失礼します はじめまして。井上です。 どうも使っていただいてありがとうございます。 64番目の質問は確かにあれだけだとわからないですね。すみません。 もうちょっとなんとかします。 |
■30 | IE6.0 | A.Inoue | 04/16-11:38 | 30 | no | |
このサイトは通常IE5.5でチェックをしているのですが、今日、IE6.0で確認したところ、IE6.0ではかなりのページできちんとした閲覧をすることができないようです。 今週中にもエラーを修正する予定です。 IE6.0で閲覧している方にはご迷惑をおかけしてすみません。 |
■32 | Re: IE6.0 | A.Inoue | 04/29-14:25 | 30 | 30 | |
一応ですが修正を終了しました。 |
■18 | ゲームオーヴァー | Game Over | 03/22-20:11 | 18 | no | |
ここがどういう場所なのかよくわからない。ゲーム論一般を述べる掲示板だと思っているのだが、それでいいのだろうか。場違いな発言でなければいいのだが。管理人さん、それからこれをお読みの皆さん、俺のささいな告白をどうか聞いてもらえないだろうか。 この何年間か、ゲームに熱中してきた。いつの間にか、実生活で満たされない思いがあると、そのストレス発散をゲームに求めるようになっていった。いったいいくらつぎ込んだのか忘れてしまった。なるほど、これだけゲームが売れてるんだから、引きこもりの若者が増えるのもわかるような気がする。 でも膨大な時間と金とエネルギーをつぎ込んでも、結局何も残らなかった。「そんなこと初めからわかりきっていることじゃんか」と言われそうだが、それに気づくまでに何年もかかってしまった。もうこれ以上、ゲームで金とエネルギーを浪費するのは止めようと決心したんだ。でも意思の弱い俺だから、持っているゲームの内、お気に入りは売らないで残すけどね。これからもゲームを続けようと思っている君へ、どうか怒らないでくれたまえ。俺は自分の話をしているだけで、他人にまで止めろと言うつもりはない。 ただ一つ忠告を聞いてほしい。ゲームを職業にするのでなければ、実生活とゲームのバランスを取ってほしい。実生活でうまくいかないからって、仮想現実のゲームに逃げてはいけない。厳しい職業訓練を日々行うことと、ゲームに熱中することは相反する所があるから、くれぐれもバランスを心がけてほしい。「そんなことわかり切っている、余計なお世話だ」と思った君へ。そういうふうに思うのなら大丈夫だろう。どうかいいゲーマー人生をまっとうしてくれたまえ。一人の老ゲーマーの戯れ言として聞き流してほしい。 「DEAD OR ALIVE 2」に出てくる天狗も言っているではないか。「すべては我が戯れ言なり」と。しからばご免。 |
■19 | Re: ゲームオーヴァー | A.Inoue | 03/23-10:01 | 18 | 18 | |
はじめまして、Gameoverさん。 もし、そういった議論に興味がおありでしたら、一度 当ウェブサイトの「ゲームは悪影響か」 www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1215/talk/007.html を読んで議論していただければと思います。 |
■25 | Re: ゲームオーヴァー | ceres | 04/02-13:31 | 18 | 18 | |
Game Overさん> はじめまして。興味を引く文章だったので私の意見を述べさせていただきます。 ゲームに膨大な金、エネルギーをつぎ込んだところで何も残らないという点について: 私の意見を述べさせていただくと、「そんなことはない」 この一言に尽きるでしょう。これは私と貴方のゲームに対するスタンスの違いにあるでしょう。 Game Overさんのゲームに対するスタンスが「ストレスを発散するためのもの」であるのに対し、私の場合は「友人とのコミュニケーションツール」であるということです。もちろん純粋に楽しいからというのもありますけど。 ゲーム以外から例えると「酒」。 ストレス発散のために飲む酒もあれば親しい友と会い、語るための酒もあるでしょう。単純に味わうための酒も有り、また祝うための酒も有り、 商談の潤滑油としての酒も有ります。 ストレス発散に飲む酒は後に何も残さないかもしれません。(二日酔い除く) しかし友と交わした酒は素晴らしい思い出を残すでしょう。 商談の時に飲む酒は時として苦痛となるでしょう。 しかしそれはのちに大きな成功をもたらすかもしれません。 まったく同じとは言いませんがゲームもそうだと思うのですよ。 「やる人次第。」 乱文失礼。 |
■26 | Re^2: ゲームオーヴァー | ceres | 04/02-13:32 | 18 | 25 | |
改行+句読点ミス。 鬱。 |
■27 | Re^3: ゲームオーヴァー | 管理人蟻 | 04/03-01:41 | 18 | 26 | |
> 改行+句読点ミス。 > 鬱。 貴重な意見、ありがとうございます。 多少修正しておきました。 |
■22 | ゲームをやると本を読まなくなる? | 前世は美濃侍 | 03/30-12:39 | 22 | no | |
映画字幕翻訳者の戸田奈津子さんが、ソルトレークシティオリンピックの時に、面白いことを言っていた。「他の国の選手はインタヴューに堂々と答えているのに、日本選手は、いい通訳が付いているにもかかわらず、うれしいですとか残念ですを繰り返したり、答えたくないから逃げ回ったりしている。これは英語の問題ではない。彼らはそもそも日本語でもまとまった話などできないのだ。それは彼らが、ゲームはやっても本を読まないからである。」 ある精神科の女医さんが新聞でこう言っていた。「わたしの息子は本を読まない。それも無理はない。彼が熱中している、宮崎アニメ、ファイナルファンタジー、バガボンドはどれも本当に面白いからだ。でも活字を読まないと、落ち着いた思考のできる人間にならないから、何とか読書の習慣をつけさせようと、飛行機で旅行する際には、漫画や雑誌を取り上げて、ハリーポッタの原作を読ませるようにしている。そしてこの作戦は見事に成功した。」 わたし自身はマンガもアニメもゲームも大好きで、コレクションを持っている。でもこういうものに熱中する前に、活字の本も大量に読んでいる。やはり上記の女医さんの言うように、まとまった文章を書いたり、自分の意見を感情にまかせてではなく、論理的に展開できるようになるには、本を読まなくてはならない。こればかりはいくら名作でも、ゲームで肩代わりできるものではないと思う。 わたしのように、ゲームに熱中する前に本を読んでいる人間は問題ないのだが、最初からゲームに親しんでいる子たちは、あくまで一般論だが、本を読まなくなる傾向があると思う。そして成長すると、上記のオリンピック選手のように、まとまった考えを持てず、まとまった話もできないから、インタヴューを受けると、ひたすら逃げ回るようになるのだ。 |
■23 | お願い | 管理人蟻 | 03/30-20:21 | 22 | 22 | |
初めまして、前世は美濃侍様。 管理人の蟻と申します。 違っていたら申し訳ないのですが、投稿をなさる際は同じハンドルネームを使うようにお願いします。(明記してなくて申し訳ないのですが) 先に投稿されたGameOver様と、多くの点で重なる発言でしたので、確認も含めて提言させていただきます。 いや、本当に違う人だったらゴメンナサイ。 |
■24 | Re: ゲームをやると本を読まなくなる? | crow | 03/31-04:16 | 22 | 22 | |
はじめまして。ずっとROMだったのですが、面白そうな話題を振ってくれたのでレスをつけさせていただきます。 前世は美濃侍さんの話を要約すると、 「まとまった文章、話ができ、感情的ではなく論理的に意見を展開できるようになるから、活字の本を読むべきだ」「このことはゲームで肩代わりできるものではない」「ゲームをする人は本を読まなくなる傾向がある」「ゲームに熱中する前に本を読め」ですね? これらはよくマスコミ等で言われていることですねぇ。ホントかな? さて、検討してみましょう。まず引用文から。 戸田さんの方はさっぱり理解できません。外国の人と日本の人を較べる際に、文化、習慣ではなく、外国でも普及しておりスポーツマンにあまり縁のない「ゲーム」を出していることが。 つまり、論理学的に、もしくは文化人類学、心理学的におかしい命題なんです。「日本人は無言で『語る』ことに美学を見出す」「精神病理学で対人恐怖症はほぼ日本のみである」とかの方がしっくり来ます。 女医さんの方は「読書は落ち着いた思考をつくる」と言っています。「落ち着いた思考」とは何か。前世は美濃侍さんがこの論の補強のために出した文章でしょうから、本論を読んでどの意味かを調べます。すると「自分の意見を感情にまかせてではなく、論理的に展開できる」の一文が見当たります。これが前世は美濃侍さんが考える「落ち着いた思考」でしょう。多分。 では、「読書は落ち着いた思考をつくる」=「自分の意見を感情にまかせてではなく、論理的に展開できる」の命題は真実でしょうか? だめです。読書したからといって感情を制御できるようにはなりません。だって本は無生物ですし、感情を抑制する訓練を積む機能はありませんから。対人コミュニケーションの方がよほど勉強になります。相手が反応してアメとムチをくれますから。(思考、意見を)「論理的に展開できるようになる」点については内容と学ぶ姿勢次第でしょう。あえて本でやらず、いい講座を受けるなどをお薦めしますが。 では本論の検証をしましょう。引用の否定によって残ったのは 「まとまった文章、話ができるようになるから、活字の本を読むべきだ」「このことはゲームで肩代わりできるものではない」「ゲームをする人は本を読まなくなる傾向がある」「ゲームに熱中する前に本を読め」です。 まず「まとまった文章、話ができるようになるから、活字の本を読むべきだ」ですが、語彙と単語を増やしてまとめやすくすることについてはその通り(ものによりますが)です。ただ、「文章をまとめる」練習は読書のようなインプット形式ではなく、「日記をつける」などのアウトプット形式がよりベターです。あえて本を読むことを薦めることはできません。 「このことはゲームで肩代わりできるものではない」については語彙、単語の面では(学術書関係以外)カバーできていると思います。しかもゲームは遊びですから難読語や外国語もすぐ覚えられる分有利です。文章をまとめることについては、読書と同じ効果のある「テキストノベル・サウンドノベル」がありますし、「ネットワークゲーム」上のチャットはアウトプット形式かつリアルタイムですのでまとめる力が一気につきます。ゲームに軍配が上がる可能性すらあるのが現状であり、本とゲームの二人三脚の方がいいと思われます。 「ゲームをする人は本を読まなくなる傾向がある」はその通り。ゲームに忙しくて読書量は減ります。しかしこれは何においてもそうなので(テレビ、電話、デートなど)ゲームだけに言及するのは難しいでしょう。「ゲームをすると刺激の少ない本は読めなくなる」と言うなら、「ゲームと本の面白さは根本的に違うからその考えはおかしい」と言い返せますし……「大量に読んでいる」前世は美濃侍さんなら共感していただけますよね? 「ゲームに熱中する前に本を読め」……上記の理由からこの考え方は修正されるべきかもしれません。「前に」読む必要性も考えられませんし。 最後の三行はそもそも前提が間違っている気がする、と思うのです。理由は上記の通りです。 長文失礼しました。前世は美濃侍さん、貴重な論点の提示ありがとうございました。 |
■7 | ゴメソ。 | 劣也 | 02/16-03:22 | 7 | no | |
>A.Inoue 貴方からのメール、すっかり見落としていました。ゴメソ。 そういえばこないだ、久々にアゼルのサントラCDを聴きましたが、あれは出来がいいねぇ。 曲単体としてもクオリティが高いし、聴いているとゲームの場面が頭に浮かんでくるし。 Inoue氏は何かお気に入りのVGMはありますかい? ※VGM=Video Game Music |
■8 | Re: ゴメソ。 | A.Inoue | 02/27-14:23 | 7 | 7 | |
すみません。電話線が引っこ抜けてるのに気づかずに「ネットにつながらーん」とか言ってあせってました。メール等々くれた皆様、返信遅れて申し訳ありません。 > そういえばこないだ、久々にアゼルのサントラCDを聴きましたが、あれは出来がいいねぇ。 > 曲単体としてもクオリティが高いし、聴いているとゲームの場面が頭に浮かんでくるし。 > > Inoue氏は何かお気に入りのVGMはありますかい? お気に入りのゲームミュージック、といわれると何だか迷いますなぁ。 そりゃあ好きなものというのは沢山あるのですけれど、好きになったゲームの音楽って、曲そのものの出来のよしあしとは半ば無関係になんでもかんでも好きになってしまうようなところがあるので、この曲が純粋に好きなのか、それとも、このゲームが好きだからこの音楽が好きなのか、どちらが先にきているのかよくわからないのですよね。『F-ZERO』の音楽なんかでも、多分単体で聞いたらあんまりどうでもいいと思うんだけれども、なんかあの音楽を聴くと体が条件反射的にレースゲームモードに……… まあそんな感じで曲単体としてのよしあしというが判断不可能な感じなのですけれども、雰囲気にあった音楽というので、すごいなぁと思えるのは、まあ凡庸なところで、すぎやまこういち、田中公平、菅野よう子、光田康典、崎元仁さんとかですかねい。植松伸夫さんの音楽なんかもスーパーファミコンのころは好きだったんですけれど、なんか3Dになってからどうも植松さんの曲風が雰囲気にあわないような。 なんか、無難だなぁ、自分。特にコレというものはないかも。 |
■11 | Re^2: ゴメソ。 | 劣也 | 02/28-07:26 | 7 | 8 | |
>この曲が純粋に好きなのか、それとも、このゲームが好きだからこの音楽が好きなのか、どちらが先にきているのかよくわからないのですよね。 そうでふなぁ。 特にSFCの時代なんかは音源も貧弱だったしね。 でもICOの楽曲なんかは曲単体でも充分に聴けるレベルよな。 「ゲームの雰囲気に合ってる」という意味ではクレイジータクシーなんかもスバラスイ。 >なんか、無難だなぁ、自分。特にコレというものはないかも。 実に無難な回答が返ってきたので質問をチェンジ! 「今までプレイしたゲームの中で、心に残った効果音は?」 回答例) マリオ兄さんの跳躍音 僕はバーチャ1のカウンターヒットを示す金属音とか好きさ。 |
■13 | Re^3: ゴメソ。 | A.Inoue | 03/01-22:02 | 7 | 11 | |
> 実に無難な回答が返ってきたので質問をチェンジ! > 「今までプレイしたゲームの中で、心に残った効果音は?」 > 回答例) マリオ兄さんの跳躍音 回答)マリオ64におけるマリオ兄さんの腸のこすれあう効果音(?)(吉田戦車説)。「ホウッ!」「マンマミーア」。 |
■9 | ICO | A.Inoue | 02/27-21:38 | 7 | 7 | |
そういえばICOのウェブページがリニューアルされてるみたいですね。 www.i-c-o.net/main/index.html |
■10 | Re: ICO | 劣也 | 02/28-07:21 | 7 | 9 | |
> そういえばICOのウェブページがリニューアルされてるみたいですね。 一言申し上げたい。 遅い。 |
■14 | Re^2: ICO | A.Inoue | 03/07-01:40 | 7 | 10 | |
> 遅い。 申し訳ないが、いくらなんでもこれだけだと 何を遅いと言われているのかわからんです。 できれば、もう少しわかりやすく書いていただけるとありがたい。 それとゲーマーズターミナルをうろうろとしてたら こんなものを発見。 [イコサーチ] titi.milkcafe.to/icosearch/ PS2ソフト「ICO」のファンサイトのための検索リンク集 売れ行きこそ、今ひとつパッとしなかったものの発売数ヶ月でこれだけのものができてくる、というのは買った人のうちのかなりの数がファンになったのだな、とそんな感じをうかがわせます。 |
■20 | 開発者の選ぶゲームアワード | A.Inoue | 03/27-10:42 | 7 | 9 | |
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020323/gdc07.htm ICO、Rezのほかに、僕の知っているところでは GTAやジャックアンドダクスターとかが受賞してるらしいです。 |
■21 | J&D | 劣也 | 03/28-02:19 | 7 | 20 | |
> ICO、Rezのほかに、僕の知っているところでは > GTAやジャックアンドダクスターとかが受賞してるらしいです。 ジャックアンドダクスターは早いところ購入したいですね。 販売本数ばかり気にするようでナニですが、こちらは何本ぐらい売れたんでしょう。 |
■12 | FFXI | A.Inoue | 03/01-21:58 | 12 | no | |
5月16日発売ですか。FFXI なんか、毎度のことだけどFFは発売2、3ヶ月前になってから唐突に発売日発表という雰囲気がして、ちょっと驚くのだよなぁ。 …しかし、今回はちょっと買うのはつらそうだなぁ。環境的に。 |
■15 | Re: FFXI | 劣也 | 03/08-21:58 | 12 | 12 | |
情報収集してないので詳細は知りませんが、FFXIはそのうちPCでも出るようですよ。 |
■16 | Re^2: FFXI | A.Inoue | 03/15-20:49 | 12 | 15 | |
> 情報収集してないので詳細は知りませんが、FFXIはそのうちPCでも出るようですよ。 PCで出るといわれても、僕のPCのグラフィックカードヘボいので、 それも無理かも……。 ところで、すでに知ってるかもしれませんけれど、 スクウェアがようやくGBAでゲーム出せるようになったみたいです。 河津さん(ロマサガの人)とかがなんか出資した会社でどうこう、とか そんな話でした。 ワンダースワンにとっちゃスクウェアを独占できなくなるのだから 不幸な話なのでしょうが。 |
■17 | Re^3: FFXI | 劣也 | 03/17-12:43 | 12 | 16 | |
> PCで出るといわれても、僕のPCのグラフィックカードヘボいので、 > それも無理かも……。 Pentium4推奨だったりするのかなァ…。 > ところで、すでに知ってるかもしれませんけれど、 > スクウェアがようやくGBAでゲーム出せるようになったみたいです。 > 河津さん(ロマサガの人)とかがなんか出資した会社でどうこう、とか > そんな話でした。 参入できたのはGBAのみなんですか? GCの方では出さないのかしらん。 ベイグラントのリニューアル版をGCで出してくれたら、僕、GC買っちゃうんだけどなぁ。 |
■5 | 祝、開設。 | 管理人 | 02/10-01:06 | 5 | no | |
何とか開設までたどり着きました。 他力で。 どなたでも書き込んでくださいな。 |
■6 | Re: 祝、開設。 | A.Inoue | 02/10-17:28 | 5 | 5 | |
ご苦労さまでした >蟻氏 |